忍者ブログ

隔離地帯

主に読書メーターまとめ。備忘録です。たぶんほとんど更新しない

[PR]

2024.06.27 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月読書メーター

2010.09.01 (Wed) Category : 未選択

2010年8月の読書メーター
読んだ本の数:60冊
読んだページ数:12140ページ




■夜をわたる月の船 (Holly NOVELS)
なんかもう…病んでるっていうかなんていうか…理解できないし重いし正直読後感はそんなによくないのにどうしてこんなに次が読みたくなるんだろうと。一応ハッピーエンドなのかな。すごく狭い世界でのお話でした。
読了日:08月01日 著者:木原 音瀬
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7038698

■ライク・ファーザー・ライク・サン (SHYノベルズ)
読了日:08月02日 著者:英田 サキ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4813011667

■こどものおもちゃ 2 (りぼんマスコットコミックス (817))
懐かしい。自分がやってたことが無性に恥ずかしくなったりすることってあるよなあ、と。
読了日:08月04日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7093461

■こどものおもちゃ 1 (りぼんマスコットコミックス (791))
久しぶりに再読。やっぱりこどちゃ面白いですね。
読了日:08月04日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7093471

■こどものおもちゃ 3 (りぼんマスコットコミックス (840))
重いなあ…。本人にはどうにもできないことだから余計に辛い。校長先生が好きです(笑)
読了日:08月04日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7093733

■無機物擬人化コレクション 1 (FEELCOMICS) (ボーイズDuoセレクション)
うけた。ふつうに面白いです(笑)ねたとしては良いと思います
読了日:08月04日 著者:高野 弓,恭屋鮎美,九里もなか,七番トシ,楽田トリノ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7093983

■こどものおもちゃ 4 (りぼんマスコットコミックス (867))
エッセイ編終了。さなちゃんほんと強いなあ、と。逆にその強さがこわくなるんですが。中学生編開始。
読了日:08月05日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7094555

■こどものおもちゃ 5 (りぼんマスコットコミックス (892))
水の館もっかい読みたいなあ。玲くんと麻子さんのちょっとしたらぶらぶしたやり取りが好き。
読了日:08月05日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7094962

■リテイク・シックスティーン
高校生活って実はそんなにきらきらしてはいないいんだよなあ、と。進路や人間関係から、些細なことまで、日常の1つ1つが丁寧に書かれていて引き込まれた。もう一度、戻れるならば高校生に戻ってみたいかもしれない。
読了日:08月05日 著者:豊島 ミホ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7104025

■こどものおもちゃ 8 (りぼんマスコットコミックス (1068))
あー重い…重くなってきた。読むのがつらい
読了日:08月05日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7106597

■こどものおもちゃ 7 (りぼんマスコットコミックス (1042))
読了日:08月05日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088560426

■こどものおもちゃ 6 (りぼんマスコットコミックス (1016))
さなちゃんがほんと強い。これで中学生とか…すごいなあ、と。
読了日:08月05日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7106640

■カクゴをきめて (ディアプラス・コミックス) (Dear+コミックス)
良い意味でカオス展開(笑)表題作のかっぽーよりも友紀と先生のかっぽーにきゅん。
読了日:08月05日 著者:三池 ろむこ,渡海 奈穂 (原作)
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7107325

■アンダンテ (1) (りぼんマスコットコミックス (1326))
読了日:08月06日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088563263

■アンダンテ (2) (りぼんマスコットコミックス (1359))
読了日:08月06日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/b/408856359X

■アンダンテ (3) (りぼんマスコットコミックス (1394))
読了日:08月06日 著者:小花 美穂
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088563948

■シグナルレッドベイビー (ビーボーイコミックス)
読了日:08月06日 著者:北上 れん
http://book.akahoshitakuya.com/b/4862633633

■ハチミツとクローバー 7 (クイーンズコミックス―ヤングユー)
竹本君おかえり!旅の感想が竹本君らしくてよかったなあ、と。良い笑顔。あと、ローマイヤ先輩が大好きです(笑)
読了日:08月10日 著者:羽海野 チカ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7169697

■ハチミツとクローバー 8 (クイーンズコミックス―ヤングユー)
しゃっくりの止め方いろいろ、山田さんの恋心、山崎さんの話に目からウロコな野宮、最後の一枚、すれ違い、鳥取で再会、青春スーツ再装着(笑)、先生とリカさんの過去、誰かという存在、故郷、真山とリカさん、健康ランド(笑)、美和子さんイイオンナ!、野宮と山田さん。もうほんと野宮良い男(笑) みんな頑張って動いてるなあ、と。
読了日:08月10日 著者:羽海野 チカ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7169813

■ハイドラの告白 (メディアワークス文庫)
再読。やっぱりすきだ
読了日:08月11日 著者:柴村 仁
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7178696

■セイジャの式日 (メディアワークス文庫)
再読。やっぱりすきだなあ…
読了日:08月11日 著者:柴村 仁
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7178700

■その唇をひらけ (花音コミックス)
再読。
読了日:08月11日 著者:三池 ろむこ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7180899

■溺れる人魚 (ディアプラス文庫)
初いつきさん。表紙買いでした。いつの間に恋人になったのか、少しなし崩し感がありましたが、お互いが思い合っているのにすれちがっている様子がせつなかったです。しかし筋肉にやにや。足にやにや。挿絵にやにや。全体的にさらっと読めてよかったです。
読了日:08月16日 著者:いつき 朔夜
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7240641

■ハチミツとクローバー 9 (クイーンズコミックス―コーラス)
再読。カレー、右左右左、やってみたいこと、真山にSOS、二十日大根、野宮と山田さん、写真、森田さん兄弟の昔話、根岸のおじさん、竹本君の将来、はぐちゃんがあぁぁああ、復讐、右手の感覚、はぐちゃんの強さ、ともだち、花束、揺らがない、真山の言葉、生きること、絵を描くこと、神様、森田さん。重いお話がたくさん。森田さんの話もはぐちゃんの話も、はぐちゃんを取り巻くみんなのきもちも、全部せつない。先生が好き。
読了日:08月16日 著者:羽海野 チカ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7244698

■ハチミツとクローバー 10 (クイーンズコミックス―コーラス)
描きたい、先生の本気、人生、はぐちゃんと先生、森田さんと竹本君、森田さんの気持ち、森田さんの家、野宮と山田さん、森田さんの将来、最後の夜、ハチミツとクローバー。好きになってよかった。それぞれの未来がどうなるか分からないけど、みんなに幸あれ!読み切りの短編もよかったー。
読了日:08月16日 著者:羽海野 チカ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7245234

■INVISIBLE RISK〈1〉 (ダリア文庫)
3巻そろえてから読んで良かった(笑) 杉本はとりあえず言葉が足りない。汐野かわいい。良いにゃんこ。甘やかす杉本もいいなあ。続きが非常に気になる。
読了日:08月18日 著者:崎谷 はるひ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7260179

■INVISIBLE RISK〈2〉 (ダリア文庫)
汐野なにあの子かわいすぎる。あと高野が好きでした。仲良しっていいなあ。そして1巻でも思いましたが、美弥ちゃんもいいです。崎谷さんの女子キャラはなぜこうも光るのか。中嶋脱退話も気になります。ホテル話はにやにやが止まりませんでした。ごちそうさまです。
読了日:08月18日 著者:崎谷 はるひ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7260380

■黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス)
借りもの。絵がとにかくきれい。話も面白い。続きが早く読みたいです。
読了日:08月18日 著者:枢 やな
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7261068

■インヴィジブルリスク 3 (ダリア文庫)
何年たっても汐野かわいいけしからん。落ち着いた2人のらぶらぶっぷりににやにや。良い信頼関係。しかし、汐野の逃避行事件事件なんかをもう少し掘り下げてほしかったなあ、と。詳しく読みたい。
読了日:08月18日 著者:崎谷 はるひ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7261560

■やすらかな夜のための寓話 (幻冬舎ルチル文庫)
はなやかな~に向けて再読。やっぱりじえおみ好きだー。
読了日:08月18日 著者:崎谷 はるひ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7261586

■はなやかな哀情 (幻冬舎ルチル文庫)
やっと読めました。なんていうか、もう。言葉にならない。途中で何度本を閉じようと思ったことか。しかし最後まで読んで良かった。ストレス云々やそのほかたくさん、読んでて辛いところも多かった。臣さんの態度がもう…これから本当に「雨降って地固まる」な2人であってほしいなあ、と思いました。あと弓削が見れて満足。弓削と朱斗の話も詳しく読みたい。さらに毎度のことですが、福田等、他作品とリンクしてるところがあるとにやっとしてしまいますな。なんだかんだと言ってはいますがじえおみが好きだということを再確認しました。
読了日:08月19日 著者:崎谷 はるひ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7273381

■妄想エレキテル (ドラコミックス 218)
読了日:08月21日 著者:ねこ田 米蔵
http://book.akahoshitakuya.com/b/4862526756

■G線上の猫 第3集 (3) (ミリオンコミックス 41 CRAFT SERIES 21)
読了日:08月21日 著者:宮城 とおこ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4813050840

■その指さえも (プラチナ文庫)
読了日:08月21日 著者:崎谷 はるひ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4829622016

■2週間のアバンチュール (Fx COMICS)
独特の雰囲気。読後感は正直なところ、あまり良くはない。でも、妙に惹かれる。嫌いじゃない。閉鎖的な空間における、危うい感じが生々しい。
読了日:08月21日 著者:中村 明日美子
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7308813

■すべてはこの夜に (クロスノベルス)
ドラマCDから入りました。表題作に関しては、結末はハッピーエンドですが、そこまでの歪んだ過程の根底にある気持ちが切なかったです。憎しみででも良いから、自分を忘れて欲しくなかったなんて。自分を覚えていて欲しかったなんて。憎まれていると感じることで救われてたなんて。そんな悲しいことないよなあ、と。脇カプの武井×鈴原も良かったー。しかし、ドラマCDの最後のシーンがなくて少しショック。あの場面を英田さんの文章で読みたかった…。 今まで読んだり聴いたりしてきたびーえるの中でも大好きな作品の1つです。
読了日:08月21日 著者:英田 サキ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7310035

■いつわりの薔薇に抱かれ (ビーボーイノベルズ)
やはり英田さん。良いですね。話がしっかりしていてのめり込める。続きがかなり気になる。でも、ラストの余韻が残る感じなのも良い。
読了日:08月22日 著者:英田 サキ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7311685

■虹色スコール (新書館ディアプラス文庫)
砂原さん自身もおっしゃられてますが、派手な展開はなく、良い意味で穏やかなお話でした。大学生かわいいです。きゅん。無自覚な律也がけしからんです。
読了日:08月23日 著者:砂原 糖子
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7337957

■悪ノ娘 黄のクロアテュール
あくまでも「補完」を目的に購入したのですが、やはり良かった。目からブリオッシュです。要所要所に歌詞の一部が盛り込まれているのがさらにキます。BGMを悪ノ〜関連の曲にするとさらに相乗効果。悲しいし切ないのですが、何よりも虚しい。続きも気になります。 関係はありませんが、\コンチータ様、万歳!/ と言いたい(笑)
読了日:08月23日 著者:悪ノP
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7341556

■魔法使いの恋 (ディアプラスコミックス)
表題作がかわいい。猫かわいい。 っていうかどれもかわいい。ろむこさんのお話は、絵と相俟って、本当にかわいいと実感した1冊になりました。
読了日:08月23日 著者:三池 ろむこ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7341650

■投げやりの夜 (ディアプラスコミックス)
初佐倉さん。これは良い眼鏡。絵もかわいかった。
読了日:08月23日 著者:佐倉 ハイジ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7342211

■機動戦士ガンダム00 in those days (角川コミックス・エース 293-1)
なんてイノベ…(笑)にやにやした。 そしてやっぱりニールが好きだと実感。 刹那とマリナかわいい。
読了日:08月23日 著者:高河 ゆん
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7377174

■夏の塩―魚住くんシリーズ〈1〉 (クリスタル文庫)
ブックオフで全巻発見し、即購入しました。以前からかなり気になっていた作品なので、読めてよかった。話としては、まだ動き出したところといった印象。魚住くんと久留米が、自分の気持ちに気づき始めたかなあ、という段階ですが、これから先、彼らがどう変わっていくのかが気になります。
読了日:08月25日 著者:榎田 尤利
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7360076

■エバーグリーン (双葉文庫)
読了日:08月25日 著者:豊島 ミホ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4575512664

■プラスチックとふたつのキス―魚住くんシリーズ〈2〉 (クリスタル文庫)
読了日:08月26日 著者:榎田 尤利
http://book.akahoshitakuya.com/b/4415087981

■D.Gray-man (1) ジャンプコミックス
読了日:08月26日 著者:星野 桂
http://book.akahoshitakuya.com/b/4088736915

■D.Gray-man Vol.2 (2)
ララとグゾルの話が悲しいけれど、良かった。アレンの最後の「それでも僕は誰かを救える破壊者になりたいです」という言葉が切なかった。
読了日:08月26日 著者:星野 桂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7381483

■D.Gray-man (3) ジャンプコミックス
ノアの一族、リナリーかわいい、ミランダさん良かったね!
読了日:08月26日 著者:星野 桂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7381924

■D.Gray-man 4 (ジャンプ・コミックス)
「団服の意味」に、 重さを感じる。吸血鬼の展開が意外でおもしろい。
読了日:08月27日 著者:星野 桂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7382155

■メッセージ (クリスタル文庫―魚住くんシリーズ)
さちのちゃんのところでうっかり泣きそうになりました…あの葉書の言葉とフォントが相乗効果で、もう…。そして、魚住がリストカットしてしまった理由もなんとも。魚住、泣けて良かった。魚住や久留米のの周りの人は優しいなあ、と。全体を通して切なかった。
読了日:08月27日 著者:榎田 尤利
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7385304

■過敏症―魚住くんシリーズ〈4〉 (クリスタル文庫)
読了日:08月27日 著者:榎田 尤利
http://book.akahoshitakuya.com/b/4415088171

■リムレスの空―魚住くんシリーズ〈5〉 (クリスタル文庫)
読了日:08月27日 著者:榎田 尤利
http://book.akahoshitakuya.com/b/4415088341

■黒執事 2 (2) (Gファンタジーコミックス)
フォークくわえるシエルがかわいい。あと女装シエルと喘ぎシエルにもにやにや。猫をかわいがるセバスにもにやにや。グレルとマダム・レッドもまさかだった。これでも執事DEATH☆
読了日:08月29日 著者:枢 やな
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7422896

■黒執事 3 (Gファンタジーコミックス)
切り裂きジャック事件のかなしい最後。改めてセバスとシエルの主従関係ににやにや。エリザベス親子とシエル、セバスのやりとりに和んだ。オールバックセバスと七三シエルは笑える。っていうかセバスいちいちえろっちい
読了日:08月29日 著者:枢 やな
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7423257

■鈍色の空、ひかりさす青 (幻冬舎ルチル文庫)
重いという前評判から、かなり覚悟はして読んだつもりでしたが、やはり重かったです…甘さ成分かなり低め。基ほんとよく生きてたね…凄惨過ぎる状況。那智をはじめとして、良い人たちに恵まれて良かった。これから精一杯甘やかされて欲しいなあ
読了日:08月30日 著者:崎谷 はるひ
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7426804

■D.Gray-man 5 (ジャンプ・コミックス)
クロウリーとエリアーデの話が切なかった。アレンの左目はどうなるのか。ティキ登場。
読了日:08月30日 著者:星野 桂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7429346

■D.Gray-man 6 (ジャンプ・コミックス)
何のために戦うのか。咎落ち、重かった。そしてアレンはどうなるのか。
読了日:08月30日 著者:星野 桂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7429498

■D.Gray-man 7 (ジャンプ・コミックス)
ミランダ!!!!ブックマンたるもののの姿勢。左手。追い込んで、活路。
読了日:08月30日 著者:星野 桂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7429545

■D.Gray-man 8 (ジャンプ・コミックス)
リナリー!!!!!!、アクマの改造、元帥の生存、道、最後の終わりがなんとも。鳥肌立った。
読了日:08月30日 著者:星野 桂
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7430237

■スリープ (新書館ディアプラス文庫)
さらっと読めてしまった。2人ともわりとひどいトラウマ持ってるのに、話の流れがさらっとしている気がして、いまいち入り込めなかったかなあ。題材はおもしろかったと思います。
読了日:08月30日 著者:砂原 糖子
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7436769


▼読書メーター
http://book.akahoshitakuya.com/

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(10/01)
(08/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いりえ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by [PR]

忍者ブログ